7.29.2008

Экзамены/試験

"Кошка! Обновляй твой блог!" - некоторые друзья побуждают меня.
То, что не вести дневник, уже стало обычным ...
「ブログ更新しような」と友人たちが励ましてくれます。
今や日記をつけないのが当たり前になってしまってます…


Я сдал экзамен по английскому языку.
Он состоит из двух частей: письменного задания (грамматика, чтение, сочинение и слушание) и устного (, которому приглашают только те, кто сдал письменное).
Грамматика была так сложна, что я ответил на несколько вопросов наугад. Поэтому я проверил результат снова и снова.
К счастью, теперь я могу приложить силу к экзамену русского языка.
В конце августа будет тест для переводчиков-экскурсоводов (通訳案内士試験).
Этот экзамен для нас является действительно единственной в Японии государственной квалификацией по русскому языку (Сам экзамен произведет по каждому из следующих языков: английскому, французскому, немецкому, испанскому, португальскому, итальянскому, русскому, таиландскому, китайскому и корейскому).
Я тоже постараюсь!

実はコーシカは英検を受験して合格できました。
試験は筆記と会話の2つです:筆記では文法、読解、作文力と聴解力が問われ、口頭試験へは筆記を合格した人だけが進めます。
文法が実にややこしく、仕方なく適当に答えを選んでおきました。そんな状況でしたから合格通知を何度も見直しました。
おかげさまで今はロシア語に注力できます。
8月のおわりには通訳案内士試験があります。
この試験はわたしたちにとっては事実上、唯一のロシア語の国家資格です(もっとも試験そのものは英仏独西葡伊露泰中韓の各国語で行われています)。
僕もがんばります!

1 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

お久しぶりです。相変わらず勉強に励んでる様子、結構なことです。ロシア語のプロになるといっても、英語は必須です。英検は何級に受かったのでしょうか?ロシア語の方も頑張ってく下さい。ガイド試験は過去問を見る限り、残念ながら、出題者がガイド経験者とは思えないことです。つまりガイドで実際に必要なロシア語の知識が試験問題に入っていないのは大きな問題で、素人がガイドはこんなことをするのであろうという推測の下、試験問題を出しているような気がします。「ロシア語通訳教本」のガイドに関するの部分(ほんの少しですが)も似たようなものです。ただガイド試験はガイドとして最低限のロシア語の知識を見るということでしょうから、それもやむを得ないでしょう。出題傾向も時事ロシア語のような感じがします。ロシア語のガイド登録者は全国で196人で、東京は76人、大阪府12人、京都は10人未満です。そういうこともあって、ぜひ頑張って合格してください。ロシア人などで免許を持たずにガイドをしている人が多いですが(ちなみにロシア人でガイドの免許を持っている人は東京都で一人だけです)、観光庁の発足後罰金50万円(初回なら20万ぐらいかもしれませんが)の適用があるかもしれません。さて、ブログのコメントですが、

1) Тест
тестは小試験という感じか、国家試験の筆記試験、面接試験という個々の試験を指すので、この場合はэкзаменで通した方がよいともいます。(ただтестированиеという言葉もあります)

2) 合格する
普通はя сдал экзамен.です。Выдержатьというのは機械などの性能試験で使いますが、立会試験ならсдатьです。受験するはсдаватьです。

3) С помощи + чегоです。
普通は、я ответил на несколько вопросов наугад.とすると思います。

4) 何度も何度も
一見不完了体が来そうですが、このように連続しているということが文脈で分かれば проверилとした方がよいと思います。一括化という考え方です。

5) 全力を挙げる
具体的にロシア語の試験に全力を尽くすのですから、完了体が来るはずです。抽象的な動作(毎日とか一般的に)は不完了体、具体的な動作には完了体を使うと覚え、あとは例外があれば例外を覚えるという風にした方が実用的です。ロシア語ではなくロシア語の試験とした方がよいと思います。

6) 資格
技能の場合はквалификацияでしょう。Сертификацияというのは認証で、сертификат о качестве = сертификат качестваは品質証明書です。

7) Стараюсь
というのは今頑張っているということです。これから「頑張るぞ」というのはЯ постараюсь.です。近接未来には原則として不完了体現在は使えません。完了体未来形のみです。例外は、定動詞、一部の不完了体現在形(開始や出発、具体的な動作を示すもの、詳しくは拙著「ビジネスロシア語の」の豆知識「ビジネスで使う動詞の用法」参照。


以上   さとう