5.06.2020

緊急地震速報

5月5日(火)、また地震がありました。今度は夜中に緊急地震速報が鳴り、幸い大したことにはなりませんでした。NHKのニュースを見ながらロシア語コミュニティに要約を書き込みますと、人騒がせな緊急地震速報め!というようなコメントがそれなりにつきました。
まぁ気持ちは分かります。とは申せ、日本は災害大国。地震・雷・火事・親父…いや、親父は最近大したことなくなっちゃってますが、台風や洪水などですね。1年を通じて災害には事欠きません。速報のあの音は確かに恐い。けど、被災して怪我したり死ぬことを思えばマシです。特に今は、コロナコロナで病院がアテにならないんですから…

Напомним. Сейчас ни больницы ни поликлиники не могут принять пострадавшие от последствий стихийного бедствия. Их душат коронавирус и власть. Защитите себя с помощью всякого рода средств в том числе тревоги у мобильного телефона.

Было землетрясение возле Токио в 2 часа ночью по местному времени.
Опять сработало экстренное предупреждение о землетрясение. Слава Богу, серьезного ущерба не был зафиксирован. Это не означает, что у системы предупреждения есть недостатки по точности. Сама система сработала адекватно и в этот раз, а лишь последствие оказалось пока не так разрушительным.
Давайте вспомним известную басню Эзопа про мальчик, который кричал "Волк!". Хотя он обманывал других не раз, в конце концов волк пришел и нанес урон. А Япония же состоит из вулканов. Поэтому здесь ежедневно произойдет землетрясение. Иногда бывает сильный толчок как в 11 марта, 2011.
Мы можем либо пренебречь тревогой либо откликнуться на нее. Выжить или погибнуть. Все зависит от каждого из нас. Не забывайте. Мы живем в Японии, где постоянно идет Выставка-ярмарка стихийных бедствий. Здесь уже фронт. Здесь идёт война.

5.05.2020

日本におけるCOVID-19感染拡大を受けた政府から中小企業への対応について

正にそれが狙いなのでは😓…? ソ連の農業集団化を思い浮かべました。
「現在の政策は、日本の中でたった10%しかないECでものを買えといっているわけだから、90%の人に対して「死になさい」と言っているのと同じだ」。
---
(1) 1930年代のソビエト連邦で強行された農業集団化には、色々な側面があったようです。
①重工業化:穀物輸出によって得た外貨で機械設備を買って重工業を発展させる(ひいては軍用品の国産化も)
②反宗教闘争:農村に根ざす正教会の根絶(ロシア語ではクレスチヤン(крестьян)が農民を意味する程に農民の間ではキリスト教が根付いていたと読んだことがあります)
③敵対階層・民族の抹殺:ウクライナにおけるホロドモール(голодомор 人為的大飢饉)やソ連当局に敵対的な人に「富農」のレッテルを貼って抹殺する等。
(2) 現代日本経済においては、各産業がグローバルに戦えるだけの体力を蓄えるため、中小企業を統廃合して大きくて力のある企業にしないといけないという意見を、様々な機会に耳にしています。あるいはコロナを機に、それを既成事実化しようとしているのでは。
クレムリンが現場からの悲痛な叫びを握りつぶし、もってソ連を、一大工業国ドイツとの戦争に勝利せしめ、その後は核を持つ超大国としてアメリカと対峙せしめるほどの大国に生まれ変わらせたあの"サクセスストーリー"を我らも!などと考えてはおるまいな…

https://diamond-rm.net/management/55488/

5.02.2020

ベラルーシの病床・人工呼吸器の数

5月2日現在、国営テレビ「ベラルーシ第一チャンネル」によれば、同国では現在18600床がCOVID-19および肺炎の患者用に割り当てられており、そのうち12800床が使用中。ベラルーシ全体の病床数は約80000床。人工呼吸器は全国に2257台あり、これ以外に吸入麻酔用の機器も予備として活用することができる。
また同チャンネルでは、国民議会共和国院(上院)ナタリア・コチャノヴァ議長の発言として、ミンスク州内の複数の地域の病院へのCT設置が検討されている旨報じられた。
(5月2日19:36ニュースサイトTUT.BY

https://news.tut.by/society/682946.html

ベラルーシ情勢(COVID-19を巡る対応に対する内外の評価:シンクタンクBelarus Security Projectアンドレイ・ポロトニコフ代表)

1 他国のベラルーシに対する見方について
(1)ベラルーシは今や、地政学的な点で取っ手のないスーツケースのよう。ロシアにとって持ち運ぶのは大変ながら、今捨ててしまうのはまだ惜しい。
(2)中国はベラルーシに関心なし。
(3)西側にとって重要な点は一つだけ:介入が必要になる問題がベラルーシから生じないこと。

2 ルカシェンコ大統領のCOVID-19への対応
(1)ルカシェンコ大統領は、人間を経済のための消費財として見ており、人間は経済そのものであるということを未だに理解していない。
(2)同大統領は、かつては単なる独裁者として見られていたが、事実や科学的な結論に基かない、明らかに間違っている自らの見方のために、何百万人もの人の命や健康を危険にさらしていることから、今や為政者として全く不適格と認識されている。このような人間と話し合って合意などできない。同大統領は、将来において外交を行うための可能性を自ら切り捨ててしまっている。同大統領のCOVID-19への対応は、ロシアとも西側とも、厳格な隔離措置を講じた中国とも相反するものであるため、あらゆる方面での外交の見通しが厳しいものとなっている。

3 軍事パレードについて
(1)パレードが実施される可能性は9割以上。同大統領は舞い上がってしまっており、客観的な現実へと引き戻せる者は、周りに誰もいない。
(2)COVID-19への対応を巡り、ベラルーシ国内において同大統領の評判は悪くなっている。今や世界においても、強権的だが成果を出し、ロシアと渡り合うことのできる独裁者というイメージが崩れ、現実を見ていない変わり者の為政者というイメージが強くなっている。
(4月29日付ニュースサイトNaviny.by(ベラパン通信)の論評記事からの要約)

https://naviny.by/article/20200429/1588175229-vyzov-miru-korona-grozit-sokrushit-vneshnepoliticheskiy-imidzh